ウォシュレットのノズル部分は汚れやすいですが、内部に収納されている為つい清掃を見過ごしてしまいがちです。
中には、どのようにして清掃をしたらよいか分からないという方もいるかもしれません。
もしかしたら、購入以来一度もウォシュレットのノズルを清掃していないという方もいるかもしれませんね。
今回はそんな方へ向けて、ウォシュレットの清掃方法をご紹介します。
目次
ウォシュレットのノズルは菌が付着しやすい
ウォシュレットは臀部へとノズルを伸ばして水を噴射するという形状の都合上、どうしても菌が付着しやすくなります。
そのため定期的な清掃を怠れば菌の温床となってしまうこともあります。
自動清掃機能が付いているウォシュレットならまだしも、毎日使用しているにもかかわらず全く清掃していないとなると、相当な汚れが付着していることが予想されるでしょう。
ウォシュレットを使用する頻度が高い家庭では、こまめに清掃を行うことが家族の健康を守ることにもつながります。
まずは便器の蓋や便座の清掃から
ウォシュレットを清掃する前に、まずはトイレ内部の清掃から始めましょう。
便器の蓋や便座は尿のしぶきが特に付着しやすい部分となっている為、綺麗に見えても、実は目に見えない汚れで一杯になっているかもしれません。
雑巾や不要になった布にトイレ用の洗剤を付けて、拭き掃除を行ってください。
汚れている部分に直接吹き付けるタイプの洗剤や、使い捨てタイプの洗浄シートがあると便利です。
またウォシュレットのノズルが付いている側の便器の内側は、汚れが溜まりやすい部分となっているので、ブラシとトイレ用の洗剤を使って汚れを取り除きましょう。
最後にウォシュレットの操作パネル部分も、綿棒などを使って忘れずに落とすようにして下さい。
ウォシュレットのノズルの清掃方法
トイレの全体的な清掃が終わったところで、いよいよノズル部分の清掃に取り掛かりましょう。
まずはウォシュレットのノズル部分を引き出しますが、ウォシュレットのタイプによって引き出し方はさまざまです。
便座に清掃ボタンがついている場合は簡単ですが、どのようなタイプの場合でも最初に取扱説明書を読んでからノズル部分の清掃を実施することをお勧めします。
次にノズルを引き出したら、拭き掃除と水洗いをしましょう。
そのまま便器に捨てられるタイプの洗浄シートや厚手のペーパーで拭くようにすると、簡単です。
そして拭き掃除が終わったら、ノズルクリーナーのような洗剤を使用して徹底的に洗浄しましょう。
ウォシュレットのノズルはデリケートな部分に向けて使用する器具であるため、万が一洗浄成分が肌に触れるようなことがあっても大丈夫なように、石鹸のような天然由来の成分で作られた専用の洗剤を使用しておくと安心です。
長い期間汚れを放置しておくと、水拭きでは汚れが落ちない場合があります。
こびりついてなかなか落ちない汚れは、ブラシを使ってこすり落とすといいでしょう。
水回りのことなら水まわりの救急24がおすすめ!
①相談・点検作業無料
水まわりの救急24では、実際にご依頼いただいた内容以外に一切費用はかかりません。
お問い合わせや、作業員の状況確認作業では費用は発生しません。
②高い技術力を持つスタッフがご訪問
水まわりの救急24のスタッフは全員が厳しい研修を受けたスタッフです。
修理対応などの技術力だけでなく接客対応も最高レベルを提供します。
③24時間365日無料電話受付
水まわりの救急24への電話料金は一切かかりません。
お盆や年末年始の長期休暇・早朝や深夜でも電話受付をおこなっております。
お急ぎの依頼やご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
④安心会計
お客様にお支払いいただく費用は部品代と作業費のみ。それ以外の費用は頂きません。また、お客様からご依頼いただいた内容以上の金額も請求いたしません。
⑤実績多数
年間10万件以上の対応実績と94%の満足度が水まわりの救急24にはあります。
ここまでの実績を持てたのはお客様との信頼があってこそ。
高い技術力で安心のサービスを提供できる水まわりの救急24にお任せください。
⑥清潔な身なりでご訪問
スタッフがお宅に訪問する際は清潔な制服と靴下を履き替えてお伺いいたします。
使用する工具も清潔を保ち、お客様に不快なお気持ちは与えません。
また、新型コロナウイルス対策として作業スタッフにはマスク着用や検温、手指消毒を徹底しております。